2008年08月27日

放置プレイ

ありえな~い♪























はい、しらぶくぶりぶり、こにゃにゃちわ。
カルビです!

最近ね、寝てばかりで運動不足です。
飼い主Nissyも論文ばっか書いて散歩つれてってくんないもんで
陸上魂をくすぐって、ちっと外で運動するように
Nissyにマラソンシューズを新しく買うようにしむけたんですよ。
























どうしたかって?
ええ、オレっち猫だからNo Money。
簡単すよ。
玄関に無造作に置いてある古いマラソンシューズで爪研いでやったんす。
軽くボコられましたけどね・・・。
ああ、これぞ家族愛・・・。

ベランダで傷をいやしてます・・・。





 





 





 





 

  


Posted by カルビ at 09:37Comments(0)おうちの中で

2008年08月22日

ぐ~ちょきぱ~

Nissyがおやつを作ってくれました。
オレっちの分もあります。
有田焼の器に有田焼のスプ~ン。
最初はGoo、じゃんけんぽん♪
なななんと、このスプ~ンにはじゃんけんマークが。
くじ運悪いNissyにじゃんけんで負けました。
でも私猫又カルビはコーヒーゼリーを美味しくいただきました。
ペロリ~♪



















 

















お昼はNissyのごはんをちょいと横からぶんどってやりました。
ベランダで涼みながらの刺身はサビ抜きで!
なんせオレっち、ネコマタですから~!
  


Posted by カルビ at 00:23Comments(0)おうちの中で

2008年08月20日

きら~~ん♪

Nissyが昨日やっと帰ってきたんだな。
オレっち、さっそく夜のお散歩おねだり。
でも、でっかいチェロキーが駐車場に入ってきたから
お恥ずかしながらビビっちゃいました。げげげっ。
てか、学生の分際でそんな車のってんなっちゅ~の。
このご時世に全く!
 






















散歩後、Nissyは冷やしてたくじ付きアイス
『ブラックモンブラン』(←こいつはさすがにシュガーロードとは関係なしっす)
http://www.sagasubanta.com/sagayoyo/umakamon/black_mont-branc/
を食べたんだけど、くじがハズレだったもんですねてんだな。
くじ運わるいんだね、Nissy。ぷぷぷっ。

 

















  


Posted by カルビ at 22:37Comments(2)散歩

2008年08月18日

猫と豚

暑さにやられてバタンキュー、カルビです!

我が家には豚さんがいます。
2匹・・・。
でっかいです。
オレっちの枕です。
 




























明日ようやく飼い主が佐賀から帰ってきます。
やっとです。ぶ~~~ぶ~~!
エサが無くなりました。怒
早く補充してほしいのです。
こらっ、Nissy!
さっさとエサ箱にうまいもん足さんかい!
何を己だけうまそうにスイカくっとんのじゃ!

ところで、両替町にauraという名のカフェがあるのをご存知でしょうか?
http://aura.eshizuoka.jp/
極深煎のコーヒーがたまらなくうまい飼い主Nissyお気に入りのカフェなのですが、
(そのくせ最近行ってない・・・)
マスターが充電期間をおかれるらしく、一度閉店されてしまうそうなんです。
がっくし・・・。
オレっちはさすがに両替町うろついたことないんですが
(Nissyがつれてってくんない・・・)
一度いってみたかったな~。

















あの店で
*******カルビの妄想劇場**********
カルビ:マスター、いつもの極深で。
マスター:黙々
・・・
カチャン(前に出される小さめの真っ白いカップとソーサー)
カルビ:んん~、この香りが嗅ぎたかったんだ
マスター:何かお疲れですか?
カルビ:ちょっとね・・・、 旅に出たくなったのさ・・・
インテリアの地球儀を指ではじくカルビ
マスター:まだまだ飛べますよ
カルビ:I can・・・
・・・
*************************

な~~~~~んてね、やりたかったんだけどな~。
いつでも帰れる場所としていつまでも続けてほしかったんだけどな~。
マスターが旅立っちまうのかよ。
オレっちの帰るところは・・・、いつものベランダなのか・・・。
そろそろ飽きたんですけど・・・、このベランダ・・・。
Nissy引っ越す引っ越すって、いつまでたっても引っ越さないし・・・。


















猫又だって、違う景色もおがんでみたいYO!  


Posted by カルビ at 16:09Comments(0)おうちの中で

2008年08月16日

ネット環境

飼い主Nissyです。

ここのところ

ネット環境のない実家から

更新しているもので

画像の修正等が

うまくいかず

お見苦しいところを放置しておりました。

とりあえず修正のみってことで・・・。

来週静岡に戻ったら、またちゃんと更新します。

携帯からじゃやりにくいったらありゃしない・・・。  


Posted by カルビ at 00:05Comments(0)おうちの中で

2008年08月14日

溶けすぎた猫主










































カルビの飼い主in九州です。

九州は雨不足で人間も枯れそうです。暑さに頭をやられて雨乞いダンスしているのですが夕立はうちの町を避けたようにきません。ぶー。

お盆はみなさんいかがお過しでしょう?わが家では来客が落ち着いて、縁側でお月さんを眺めています。忙しかった〜〜〜。

シュガーロード第二弾は九州名物マルボーロ。マールボロではありません。カステラを円形にしてペッタンコしたようなこの菓子は、九州では茶菓子に不可欠といっても過言ではない代物です。この写真は小城市にある村岡総本舗のマルボーロ。他にも鶴屋さんや中島屋さんなど大手の菓子屋さんのもあります。村岡総本舗さんのは柔らかくて甘め、鶴屋さんのは少し固めで香ばしい味です。中島屋さんのは最近食べてないから・・・。座敷でおしゃべりしながらパクつくにはもってこいですよ。
  


Posted by カルビ at 19:24Comments(0)旅ネタ

2008年08月13日

いざ!
























こにゃにゃちわ、スイカ大好物な猫又カルビです。

夏といえばスイカ!スイカと言えばスイカ割り!葉隠武士カルビも目隠しして、木刀持って、いざ真剣勝負!

んにゃ〜〜〜っ、っと一刀両断に真っ二つ。おいしく頂きました。
  


Posted by カルビ at 14:11Comments(2)

2008年08月13日

留守番中





































ラジオ体操帰りの猫又カルビです、おはようございます。

眠いっす。いまさら二度寝しちゃいそうです。ってかします。

また実家のニッシーからトモダチの写真が送ってきました。撮りそこねの一枚は鬼ごっこ仲間のイタチ兄弟、ヤン坊とマー坊の近況報告です。家の脇にある松の木にのぼったりドクダミの草むらでカクレンボしてます。かなりうるさいです。

二枚目は玄関先のヒイラギにのぼったハンティングごっこ仲間のケロンチョです。ゲーコ。

あいつら皆元気そうで何よりです。次帰省するときはオレっちもまた遊んでもらおうっと。ぐへへへへっ。

  


Posted by カルビ at 08:14Comments(0)おうちの中で

2008年08月12日

散歩



















溶けて解けて熔けまくってる猫又カルビです、こんにちわ。

オリンピックで盛り上がっていますが、ネコマラソン選手なオレっちは野口選手の出場が心配でしかたありません。

そんなオレっちは、飼い主の留守中もお手伝いさんに駄々こねて散歩してもらってます。玄関口での必殺ヤダヤダ攻撃。もうイチコロでさー。

散歩で鍛えたこの足腰、今年は秋のクロスカントリーに出場予定なんです。北島選手に負けじと四足歩行4WDでマタタビメダルをゲットしてきます。

さて、飼い主ニッシーからカベチョロくんの写真を送られてきました。佐賀の実家で一緒に遊んだことのあるカベチョロ、イモリンです。窓辺の虫をパックンチョ。元気みたいですね。あー、口にくわえて一緒にお庭を散歩したもんだっけ。ぐへへへへっ。

  


Posted by カルビ at 13:28Comments(0)散歩

2008年08月11日

飼い主もトケネコ


















(^o^)/はーい、呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃーん♪静岡名物トケネコカルビどえーす。みなさんこんばんわ。

やっぱね、オレっちが出てこないと締まんないようだからね、就寝前の寝ぼけまなこで思い出話一つ。

ありゃー、春に佐賀へ車で旅したときのことでさぁ。

佐賀の田舎のジサマ、バサマの会話に大苦戦。方言はかなり飼い主からしこまれてるもんで大丈夫だったんすけどね、親戚やら町内の人間関係の相関図が頭に入ってないと話しが全く理解できねーこと。シゲトシさんが・・・とか下の名前で言われてもね、どちらのシゲトシさんですかね?ってなもんですよ。

そいでもって、アレとかソレとか多くてチンプンカンプン状態です。ついてけねー。カンペがほしい。こりゃノートつけなきゃな。我が家には猫智恵ノートなるもんがあるもんでね。オレっちのヨダレつきのやつがね。ダラリンチョ。

にしても猫の手じゃ携帯は打ちにくいばい。アッ、佐賀弁。  


Posted by カルビ at 06:51Comments(0)おうちの中で